トップページ > 大学ニュース・イベント情報 > 「キャリア&就職支援ジャーナル 高等学校版」第27号発行!!
「キャリア&就職支援ジャーナル 高等学校版」第27号発行!!
2021/07/07
大学新聞社は6月28日、「キャリア&就職支援ジャーナル 高等学校版」第27号を発行しました。
紙面の内容は以下の通りとなっています。
〔1面〕(TOP)
令和4年3月新卒予定高校生の就職活動、解禁直前のいま
〔2面〕(求人票公開!)
求人票の内容を徹底解説 重要なポイントを押さえる
〔3~5面〕(北海道)
進路を熟考するキャリア教育の場を創出 生徒と教員の二人三脚で進路実現へ向かう(北海道室蘭東翔高等学校)
Journal’s Eye 新規高校卒業者における道内求人倍率2.63倍 新型コロナ禍の求人確保に関係行政機関が連携(北海道)
若手社員が活躍できる環境! 人々の生活を支える「エッセンシャルワーク」(北日本石油株式会社 札幌支店)
働きながら美容師国家資格を目指す新卒者を応援(有限会社 渡辺理美容店)
〔6面〕(東北)
「グローカル・リーダー・育成プログラム」を展開 一人ひとりに合った進路選択のサポート(福島県立只見高等学校)
日本の平和と独立を守る 国の安全を保つために全力を尽くす(防衛省自衛隊岩手地方協力本部)
〔7面〕(関東・首都圏)
「ぐんまチャレンジ・ハイスクール」に採択 多彩な取り組みを通じて生徒の成長を支える(群馬県立榛名高等学校)
高校と企業をつなぐ就職懇談会を開催(ライセンスアカデミー)
〔8面〕(DP's Scope)
DP's Scope 入社理由 企業を選ぶ基準&判断軸、人事・採用担当者の視点 〜人生100年時代における高校生のキャリアデザイン〜
6.17 「オンラインセミナー」を開催 人材定着プログラムの無料トライアルが決定(キャリア教育支援協議会)
〔9面〕(東海・北陸)
東海エリア120高校の進路指導担当教諭からの声 新型コロナ禍に揺れる高校新卒者採用環境と就職市場(高校教諭アンケート)
〔10面〕
(近畿・中国・四国)
高校新卒就職者の成長のカギを握るキメ細かな教育制度 常にブラッシュアップを図り続ける綿密な新入社員研修(株式会社コスモネット)
〔11面〕(九州・沖縄)
社員が一丸となって「100年企業」を目指す社風 若い力を育成し切磋琢磨できる環境で活躍(株式会社池上鉄工所)
Journal's Eye 「高校生による県産品魅力向上販売促進業務」 地元事業者の商品の磨き上げで魅力を高める(宮崎県)
〔12面〕(グローバル・ニュース)
台湾の教育トピックス 台湾現地の教育機関 オンライン式の日本留学説明会を開催
[news]