トップページ > 大学ニュース・イベント情報 > 多摩高進の高大連携研究会 「勉学意欲をどう向上させるか?」

前の記事 | 次の記事

多摩高進の高大連携研究会 「勉学意欲をどう向上させるか?」

2008/07/10

 

 多摩地区高等学校進路指導協議会(事務局=都立富士森高等学校、東京都八王子市)は74日、都内3大学の学長らを招き、進路指導の研究会を開催した。同日は、高校教諭を中心に60人以上の教育関係者が集まり、各大学の取り組みの発表や、高校教諭の実践報告に声に耳を傾けた。

 大学側からは、亜細亜大学(東京都武蔵野市)の小川春男学長、嘉悦大学(東京都小平市)の加藤寛学長、多摩大学(東京都多摩市)の野田一夫初代学長(現名誉学長)が参加。「いまどきの学生の勉学意欲をどう向上させるか?」をテーマに、各大学の教育方針などを発表した。

3大学ともに、若者の職業意識や学習意欲の低下を憂いながらも、学生の天職を探す応援をする、学習意欲が低い学生には農業を体験させる、書き込み式ノートの活用で低学年次から職業を意識させるなど、学生の動機付けを行う、各大学のユニークな方法を、高校教諭へ伝えた。

 また、高校側からは、都立五日市高校の西野良仁教諭、都立上水高校の西村和美教諭、都立南多摩高校の齊藤勉教諭による実践報告があり、高校現場におけるキャリア教育への取り組みや推薦・AO入試指導の実例などが報告された。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

推薦・AO入試指導の実践報告を行う西村和美教諭

前の記事 | 次の記事