トップページ > 大学ニュース・イベント情報 > 「キャリア&就職支援ジャーナル 高等学校版」第61号を発行しました!

前の記事 | 次の記事

「キャリア&就職支援ジャーナル 高等学校版」第61号を発行しました!

2024/05/08

大学新聞社は430日、「キャリア&就職支援ジャーナル 高等学校版」第61号を発行しました。







 

 























紙面の内容は以下の通りとなっています。

 

 

1面〕(TOP
都道府県版ジェンダー・ギャップ指数から考える社会の在り方

 

2面〕(北海道)
「気づき」を得るインターンシップ 徹底して「現実」と向き合う進路面談(北海道長沼高等学校)
キャリア最前線 就職指導の改善に関する研究報告書を公表 早期離職者を防ぐために取り組むべきこと(北海道教育庁学校教育局 

 

3面〕(東北)
地域課題の解決に向けた課題研究 「就職」「進学」を等しく側面支援(青森県立八戸商業高等学校)
多様な地域貢献活動による結びつき 社員が働きやすい職場環境を実現(株式会社青森ダイハツモータース)

 

4面〕(関東・首都圏)
エステティックで日本を元気にする立役者を育成 早期から若者が手に職をつける環境を大切にする社風(株式会社不二ビューティ[たかの友梨ビューティクリニック])

 

5面〕(東海・北陸)
総合産業高校ならではの専門技術の習得 生徒の主体的な進路選択を支える(福井県立若狭東高等学校)
専門高校としての実践的な職業教育 地域で活躍できる有為な人材を育成(愛知県立瀬戸工科高等学校)

 

6面〕(近畿・中国・四国)
将来的にも安定した業界の「自動車産業界」 自分の目標がサムテックなら実現できると感じて(サムテック株式会社)

 

7面〕(九州・沖縄)
〝しみプロ〞や「小浜さらん」の制作に視線 生徒のキャリアデザインを彩る活動(長崎県立小浜高等学校)

 

8面〕(グローバル・ニュース)
スリランカの教育トピックス 対面式「日本留学フェア」、遂にスリランカに上陸

 

 

 

[news]

前の記事 | 次の記事