トップページ > 大学ニュース・イベント情報 > 「大學新聞」第232号を発行しました!

前の記事 | 次の記事

「大學新聞」第232号を発行しました!

2024/10/16

大学新聞社は、2024年(令和6年)1010日、「大學新聞」第232号を発行いたしました。


紙面の内容は以下の通りとなっています。


1面〕(TOP)
高まる総合型・学校推薦型の存在感 令和7年度入学者選抜、国・公立大の動向(文部科学省)
私立大6割が「定員割れ」の衝撃(日本私立学校振興・共済事業団)

 

2面〕(総合)
東京ゲームショウ2024 学生作品や研究成果を公開(東京工科大学)
「学校のための著作権マニュアル」 著作権関連商品が連続リリース(教育出版株式会社)
「アーセナル・ウィメンFC」 コーチが女子サッカー部を指導(武蔵丘短期大学)
学生企画のライブイベント 1129日に開催が決定(産業能率大学)
東京都吹奏楽コンクール 大学の部で「金賞」受賞(立正大学)

 

3面〕(国際)
ラクロス女子U
20世界選手権 学生が日本代表選手として活躍(武庫川女子大学)

 ASIAインターンシップ ベトナムで企業実習に参加(神田外語大学)

外国人留学生の入学が大きく増加(日本介護福祉士養成施設協会)

日本留学フェア モンゴル現地で最新情報提供(大学新聞社×ライセンスアカデミー)  ほか

 

45面〕(特集)
特集 注目の「講座」&「授業」
2
校の生徒を対象にした 夏休みワークショップを実施(工学院大学)
4
年間を通じたゼミナールで 社会を生き抜く力を育む(東京経済大学)
国際チーム医療演習を実施 チームで患者に寄り添う(北里大学)
こども園併設の強みを活かした 実践的な授業を展開(田園調布学園大学) ほか

 

67面〕(トップ)
トップインタビュー 「善き未来」の実現、「コンバージェンス・サイエンス」に挑む(東京科学大学)

 

89面〕(たより)
新天地からの爽やかなたより~恩師に届ける感謝の想い~
埼玉県立春日部女子高等学校の先生方へ(日本薬科大学)
千葉県立柏井高等学校の先生方へ(開智国際大学)
栃木県立黒磯南高等学校の先生方へ(千葉工業大学)
東京都市大学塩尻高等学校の先生方へ(千葉工業大学)
星野高等学校の先生方へ(成城大学)
静岡県立静岡城北高等学校の先生方へ(桜美林大学)
横浜富士見丘学園高等学校の先生方へ(桜美林大学)
日本体育大学柏高等学校の先生方へ(戸板女子短期大学)
東洋女子高等学校 総合進学コースの先生方へ(戸板女子短期大学)
東京都立調布北高等学校 普通科の先生方へ(東京農業大学)
川越市立川越高等学校 普通科の先生方へ(東京女子体育大学)
長野県長野商業高等学校 ビジネス類型の先生方へ(東京女子体育大学)

 

10面〕(広告)
高校生の進路選びをサポートする 進路選択教材ガイドブック

 

11面〕(キャリア)
大阪黒菜使用のパン商品、産学官連携で共同開発(大阪成蹊大学)
西松地所株式会社との連携事業 徒歩散策の案内マップを制作(佛教大学)
学生がキャンパス内で無人コンビニを運営(専修大学)
文京区との産学官連携「こども服の譲渡会」を開催(東洋学園大学) ほか

 

1213面〕(地域)
全日本学生新体操選手権大会 団体総合の部で初優勝(仙台大学)
総合型選抜対策講座 「105分間授業」「クォーター制」の魅力を紹介(札幌国際大学・札幌国際大学短期大学部)
SDGs
を学ぶカードゲーム 「ブータン版X(クロス)」を開発(金沢工業大学)
福岡赤十字病院インターンシップ 看護のリアルな現場を体感(日本赤十字九州国際看護大学)
充実したカリキュラムで医療専門職人材を養成(令和健康科学大学)
令和7年春、「グローバル学部」を新設予定 グローバル社会で活躍できる人材の育成を目指す(関西国際大学) ほか

14面〕(高校)
地域貢献に資する人材育成 思考力に直結する「文章力」(大阪府立藤井寺高等学校)
軸は「好きな気持ち」 交流で広がる可能性(神奈川県立綾瀬西高等学校)
生徒中心に企画・運営 夏の風物詩を盛り上げる(富山県立雄山高等学校)
自己有用感を醸成する 地域協働プロジェクト(秋田公立美術大学附属高等学院) ほか

 



『大學新聞』第232号をご希望の方、また、大學新聞の定期購読をご希望の方は、こちらよりお申し込みください。

[news]

前の記事 | 次の記事