トップページ > 「進路新聞」私の進路ストーリー > 第64号(令和6年10月10日発行)女優の趣里さん、俳優の中川翼さん
第64号(令和6年10月10日発行)女優の趣里さん、俳優の中川翼さん
2024/10/15
貴重な青春時代を存分に謳歌して! 趣里さん
チャレンジ精神を持って人生を切り拓こう!
中川翼さん
令和5年度後期のNHK連続テレビ小説「ブギウギ」でヒロインを務めて大きな脚光を浴びた趣里さんと、若手注目俳優としてブレイク中の中川翼さん。二人が出演するリーガルドラマ「モンスター」が、いよいよ10月14日からカンテレ・フジテレビ系で放送されます。
いま大注目の二人を訪ね、これまでの人生ストーリーをおうかがいすると共に、進路選択を控える高校生のみなさんに向けて応援メッセージを送っていただきました
ーお二人のこれまでの人生ストーリーについて教えてください。
趣里
私は4歳からクラシックバレエを習い始めました。当時の友人に「一緒にやろう」と誘われて始めましたが、次第に夢中になって一生懸命練習に取り組んでいました。
中学校を卒業する頃にはプロフェッショナルのバレリーナになりたいと思い、イギリスにある舞台芸術学校にバレエ留学をしました。
午前中は授業を受けて、午後はバレエレッスンを受けるという生活を月曜日から土曜日まで送っていました。ある程度英語は勉強してからバレエ留学に臨んだつもりでしたが、最初のうちは英語がほとんど理解できずに学校や寮での生活では苦労しました。ホームシックにもなりましたので、よく両親に国際電話をかけて相談していました。
でも、当時の校長先生から「趣里は自分らしく自分の人生を歩んで行けば大丈夫」と声をかけていただき、その言葉で少し気が楽になりました。校長先生の言葉はいまでも私の心の支えになっています。
実は、そのバレエ留学中に大ケガをしてしまったこともあり、志半ばで帰国することになりました。帰国後は当時の「高卒認定試験」を受けて合格した後、受験予備校に通って勉強に励み、大学に進学することができました。そして大学在学中に女優の仕事に興味を抱き、演技のレッスンに通った後にご縁があって女優デビューを果たすことができました。
中川
母の勧めで4歳からモデルの仕事を始めました。7歳の時には子役のオーディショを受けて俳優の仕事にも挑戦させていただき、現在まで続けています。
10歳の時に俳優の藤原竜也さんが主演した映画「僕だけがいない街」で藤原さん演じる主人公の幼少期役として出演をさせていただいたことが心に残っています。夏休みの期間中はほぼ毎日スタジオに通って監督や助監督のレッスンを受けていたので、大変ではありましたが俳優としての基礎をその時に身につけることができたと感謝しています。
中学生の時には映画「光を追いかけて」、高校生の時には映画「スパイスより愛を込めて。」で主演を務めさせていただきました。「光を追いかけて」は秋田県、「スパイスより愛を込めて。」は石川県で撮影が行われましたが、現地のみなさんがとても温かく親切で、映画を通して地域活性化にも貢献できればと思いながら精一杯役を演じていました。
また、高校時代は仕事と両立しながら学校生活を送っていました。公立高校に通っていたので、定期テスト前は試験勉強にも取り組んでいましたし、部活動ではサッカー部に所属していました。入部当初はゴールキーパーを任されていましたが、実は中学校時代はシャトルランで学年1位、高校時代は持久走で学年2位になるほど体力には自信があったので、監督の指示でその後はサイドバックやミッドフィルダー、フォワードなどさまざまなポジションを任され、フィールドを走り回っていたのが良い思い出です。
ーお二人がご出演するドラマ「モンスター」の見どころはどこにありますか。
趣里
私が演じる神波亮子は、常識にとらわれず、感情を排除して相手と向き合う得体の知れないモンスター弁護士です。時に法が追いついていない令和ならではのさまざまな問題と向き合い、まるでゲームのように法廷闘争に立ち向かう姿はとても痛快で、毎話考えさせられる深いテーマもとても魅力的です。
これまでにない異色のリーガル・エンターテインメントとして最後の1秒まで見逃せないストーリーに仕上がっていますので、ぜひご覧になってください。
中川
コンビニエンス・ストアの謎の店員・城野尊役で出演をさせていただいています。これまでは生徒や学生役での出演が多かったため、今年高校を卒業したということもあって同世代のアルバイト先として人気のあるコンビニ店員役のオファーをいただいた時は率直に嬉しく思いました。
尊はハッキング能力に長けていて、亮子の手助けもしていくので、二人の関わり合いにも注目しながら観ていただきたいです。
ー進路選択を控える高校生に向けてメッセージをお願いします。
趣里
高校生のみなさんの中にはすでに進路を決めている人もいれば、まだ絞り込めていなくて悩んでいる人もいると思います。私は大学に入学してから女優という夢を見つけ、自分なりに努力を続けて夢を実現させることができました。将来の夢や目標が見つかる時期は人によって違うと思いますので、まだ何も見えていない人も決して焦ることなく、貴重な青春時代を謳歌しながら納得のいく進路選択ができるように頑張ってください。
中川
現在は俳優一筋で頑張っていますが、実は高校3年生の12月頃までは大学に進学しようか本気で悩んでいました。当時は人生の先輩である両親や担任の先生とも相談をしながら自分にとってのベストな選択を真剣に考えていました。
アドバイスはとても参考になり、本当に助かりました。悩んだ時は遠慮せずに身近な大人にどんどん相談してみると良いと思います。そして最終的には自分で責任を持って決断し、チャレンジ精神を持って人生を切り拓いていってください。
しゅり●平成2(1990)年9月21日生まれ、東京都出身。平成 23(2011)年に女優デビュー。以降、数々の話題作に出演を果たし、令和5(23)年度後期放送のNHK連続テレビ小説「ブギウギ」ではヒロイン役に抜擢。令和6(24)年10月スタートのドラマ「モンスター」では主演の神波亮子役を務めるなど、いま最も注目を集める女優の一人。
なかがわ・つばさ●平成17(2005)年12月6日生まれ、神奈川県出身。4歳からモデルの仕事を始め、その後子役として活躍。令和3(21)年10月公開の映画「光を追いかけて」で初主演に抜擢され、令和5(23)年6月公開の映画「スパイスより愛を込めて。」でも主演。令和6(24)年10月スタートのドラマ「モンスター」では謎多きコンビニ店員・城野尊役を熱演するなど、今後の活躍がますます期待される若手俳優の一人。
[news]