トップページ > 大学ニュース・イベント情報 > 「キャリア&就職支援ジャーナル 高等学校版」第70号を発行しました!

前の記事 | 次の記事

「キャリア&就職支援ジャーナル 高等学校版」第70号を発行しました!

2025/02/03

大学新聞社は129日、「キャリア&就職支援ジャーナル 高等学校版」第70号を発行しました。



























紙面の内容は以下の通りとなっています。

18面〕(TOP
会議の効率化・DX化から意思決定の質を高める
現場の小さな失敗が自己成長のスピードを加速する(ミチビク株式会社代表取締役CEO 中村竜典氏)

 

2面〕(北海道)
地域社会を形成する力を育む授業 企業説明会で視野を着実に拡げる(北海道霧多布高等学校)
令和6 3 月高校新卒者は3 4,467 人 道内就職率は9割超、道外は「首都圏」に集中(文部科学省)

 

3面〕(東北)
〝県民の足〞として頼れる大きな存在 技術を着実に修得できる教育体制(福島交通株式会社)
人々の日常生活に貢献できる喜び 多角的なサポートで新入社員を育成(株式会社菅澤建設)

 

45面〕(お金の運用スキル)
高校生のための社会探究シリーズ Money
高校時代に身につけるお金を活かす運用スキル 「10代の金銭感覚についての意識調査2024」(SMBCコンシューマーファイナンス株式会社)

 

6面〕(関東・首都圏)
東武鉄道&東武ストアと連携して弁当を開発 約3カ月間販売し、地元の人々から大好評!!(埼玉県立春日部工業高等学校)
商業高校対象の研究発表会 2年連続で好成績を収める(山梨県立青洲高等学校)

 

7面〕(東海・北陸)
専門高校ならではの職業教育に匠の目 地域で活躍できる有為な人材を育成(福井県立科学技術高等学校)
生徒のペースで学べる通学スタイル 「その夢も、きっとうまくいく」就職指導(飛鳥未来高等学校名古屋キャンパス)

 

9面〕(近畿・中国・四国)
技能士育成の自社施設で現場で必要となる知識・技術を学ぶ
専門的な職能を備えた若手社員が高い顧客満足度を実現(株式会社オンテックス)

 

10面〕(進路選択教材案内)
高校生の確かな進路選びをサポートします!!(大学新聞社×ライセンスアカデミー)

 

11面〕(九州・沖縄)
就職指導はミスマッチ回避の視点から 「学びの多様化学校」として大きな振り幅(慶成高等学校)
地域平均で約30%、高まる県外就職率 若者の県外流出を防ぐための取り組み続く(文部科学省)

 

12面〕(グローバル・ニュース)
ロシアの教育トピックスvol.7
ロシアの若者対象 オンライン日本留学フェア開催


[news]

前の記事 | 次の記事