トップページ >大学ニュース・イベント情報
大学ニュース・イベント情報
-
芝浦工業大学の学生プロジェクトとして採択されている地域密着型イベント「東大宮演劇祭」が、 2月下旬から3月中旬にかけ行われている。 このイベント…
-
元NASA宇宙飛行士のジョージ・ネルソン氏は3月3日、国際基督教大学(東京都三鷹市)を表敬訪問する。 ネルソン氏は、翌日4日に行われるシンポジウムの基…
-
神奈川大学は、社会人を対象に、奨学金制度を設けることを発表した。(2006年度より導入・実施) 詳細は以下 ●出願資格 ①既に勤務し、1年以上の就…
-
若江学長より名誉学位を受け取るマータイ氏(右) 創価大学(東京都…
-
産能大学では、2005年10月から株式会社ICブレインズ社と共同実験を行った。 これはICカードを使用して、学生と教員、双方向が対話できるような講義を導入す…
-
独立行政法人.日本学生支援機構(北原保雄理事長)が実施した、全国の大学など高等教育機関で学ぶ障害学生の実態調査が1月18日に発表になった。 これは、行…
-
東京電機大学(東京都千代田区)は、3月11日に公開講座を行う。今回は数学の面白さを知ることを目的にしている。数式処理ソフトMathematica(マセマティカ…
-
明星大学造形芸術学部造形芸術学科が2月10日(金)~12日(日)まで卒業制作展を開催する。 洋画・日本画・版画・空間造形・木材造形・陶芸・ガラス・テキ…
-
各種資格・国家試験の総合スクール東京リーガルマインドは、この春、春のキャリア支援キャンペーンとして、2006年度新大学1年生対象の向けて¤プレゼント企画を用意…
-
大阪商業大学大学院では、2月2日(木)~3月9日(木)の間、「アミューズメント産業と地域の活性化~カジノ産業の可能性を探る~」と題し¤カジノ研究講座を開催する…
-
第82回箱根駅伝で初の総合優勝を果たした亜細亜大学は1月11日、地元の東京・武蔵野市内で凱旋パレードと優勝報告会を行った。 パレードは、1月…
-
大阪商業大学は2月25日(土)、「江戸時代の町を歩けば」と題して郷土文化講演会を開催する。 地元の河内に親しむ目的で行われる講演会では、蔵屋敷での当時…
-
東京電機大学理工学部知能機械工学科は12月1日から4日の間、オーストラリアで行われた自動車コンペの世界大会(Formula SAE Austrasia)で、総合…
-
恵泉女学園大学が画期的な受験制度を実施する。 2006年度入試において、恵泉女学園大学(東京都多摩市)は、試験当日まで出願を可能にした受験制度を行う。…
-
恵泉女学園大学(東京都多摩市)は、約5カ月間、タイで学んだ学生2名による研修報告会を06年1月12日に実施する。これは今年で6年目。 同大学のフィール…
-
日本基督教大学では、2006年1月7日、「日本でのリベラル・アーツ教育をどう広めるのか」と題し、シンポジウムを開催する。 「リベラルアーツ」は通常、「…
-
高千穂大学では、去る11月14日(月)から18日(金)の5日間、経営学、会計学、マーケティング等、経営学部、商学部に在籍する様々な学問分野のゼミ生の発表会を行…
-
法政大学が3年連続、14度目の関東王者に輝いた。アメリカンフットボールの第36回関東大学選手権クラッシュボウル決勝は12月4日、東京・味の素スタジアムで行われ…
-
明星大学(東京都日野市)は12月10日(土)、明星大学青梅校にて、国際シンポジウム「伊勢神宮と天皇」を開催する。 これは同大の日本文化学部言語文化学科…
-
大阪商業大学エクステンションセンターでは、高校生対象に新商品やサービス、ショップについてのアイディアを公募。12月17日(土)に同大のユニバーシティーホール蒼天…